お金を育てる

2017年12月のトラリピによる不労所得は約19万円でした(^^ゞ

先月約19万円の不労所得を生み出した私のトラリピ設定もこの記事の最後で公開しているので、セミリタイアに向けた参考にしてください(^O^)

また、当ブログでおすすめしているマネースクウェア・ジャパンについて、現在口座の開設申し込みが停止されていますので、注意してください。 詳細はこちらの記事です。


1ヶ月間のトラリピ不労所得

下の表が通貨毎の今月の利益です(´∀`)

通貨ペア 今月の利益 累計利益 含み損益
USD/JPY 5,327円 906,639円 -294,980円
EUR/JPY 12,240円 1,122,713円 -521,040円
EUR/USD 0円 350,635円 0円
AUD/JPY 988円 1,322,586円 -327,650円
AUD/USD 20,612円 518,418円 -23,362円
NZD/JPY 0円 640,018円 -493,980円
NZD/USD 20,976円 548,917円 -5,087円
CAD/JPY 27,787円 924,532円 -23,780円
GBP/JPY 0円 0円 0円
TRY/JPY 16,607円 327,793円 -1,120,910円
ZAR/JPY 85,859円 495,986円 -2,000円
合計 190,396円 7,158,237円 -2,812,789円

12月は約19万円の不労所得でした(^^♪

今月は南アフリカランドがMVPですね。
9円台を回復して大きな利益が出ました。

逆に他はいまいちの通貨ペアが多かったです。 米ドル円や豪ドル円、NZドル円などは散々な結果でした(^^ゞ

2017年は非常に厳しい年でしたので、2018年はこれ以下はないと信じたいです。

2018年はトラリピが爆発することを期待しています(#^.^#)



▼2018年1月1日時点の口座状況
201712


累計利益と時価残高の推移

下の図はトラリピの累計利益時価残高の推移を表しています(´∀`)
各通貨ごとに累計利益を色分けしています。

トラリピ月次グラフ用201712

図にしてみると順調に利益が積み重なっています(^O^)

累計利益』は下落しても元の水準に戻るまで待つ方針により、マイナスになる決済はしないので右肩上がりに増えています。

時価残高』については、含み損が大きくなれば一時的にマイナスになることもあると思いましたが、マイナスになることなく順調に増えています。
(『時価残高』とは『累計利益』から『含み損』を差し引いた値なので、マイナスのポジションを含めて全て決済した時に残る金額になります。 )

このまま安定して不労所得を得て行きたいと思います(´∀`)


トラリピの代わりになるサービス

トラリピ以外で似たようなことが出来ないか探してみました(#^.^#)

インヴァスト証券のトライオートFXならトラリピとほぼ同じ設定が組めます。
しかも手数料やスプレッドはトライオートFXの方が安いです。

以下の記事にトライオートFXで私のトラリピと同じ設定を組むやり方をまとめたので参考にしてください。

トラリピ完全再現インヴァスト証券のトライオートFXとは


現在、トラリピを提供しているマネースクウェア・ジャパンにて新規の口座開設が停止されていますし、試してみたい方はどうぞ。


↓↓インヴァスト証券でトライオートFXをはじめる↓↓
トライオート


また、トラリピ以外にもほったらかしにできるトラップ系トレードがあるので、よかったらこちらも参考にしてください。

関連記事:【ほったらかし投資】特徴的なトラップ系トレード5社を比較


トラリピの設定例

先月約19万円の不労所得を生み出した私のトラリピ設定は↓↓になります。

 ★鈴(suzu)のトラリピ設定
530万円で月33万円の不労所得
9つの通貨ペアを運用中


トラリピの基本スタンスは『下落しても元の水準に戻るまで待つ』なのでときどき微修正するだけでほったらかしです(^^ゞ

通貨ペアごとに設定時のスクリーンショットを載せていますので私と全く同じ設定にもできると思います(^O^)

ご案内

 【まとめ】初心者にもおすすめの資産運用
 おすすめの資産運用を私の運用状況と合わせて公開しています

ブログへの要望や質問はツイッターからどうぞ。
トラリピ設定と記事の更新をお知らせする
ので良かったらフォローしてやってください(^^ゞ