お金を育てる

2018年2月のトラリピによる不労所得は214,634円でした(^^ゞ

先月約21万円の不労所得を生み出した私のトラリピ設定もこの記事の最後で公開しているので、セミリタイアに向けた参考にしてください(^O^)



1ヶ月間のトラリピ不労所得

下の表が通貨毎の1ヶ月間の利益です(´∀`)

通貨ペア 今月の利益 累計利益 含み損益
USD/JPY 7,730円 948,434円 -11,340円
EUR/JPY 78,360円 1,234,969円 -123,120円
EUR/USD 0円 350,635円 0円
AUD/JPY 43,616円 1,373,437円 -49,770円
AUD/USD 25,146円 567,108円 -35,101円
NZD/JPY 34,732円 684,661円 -237,480円
NZD/USD 15,015円 566,477円 -9,757円
CAD/JPY 6,031円 949,492円 -381,060円
GBP/JPY 0円 0円 0円
TRY/JPY 0円 335,151円 -1,501,750円
ZAR/JPY 4,004円 499,990円 -7,000円
合計 214,634円 7,510,354円 -2,356,378円

2018年2月は約21万円の不労所得でした(^^♪

今月はまずまずの成績で特にユーロががんばりました。
決済益だけなら米ドル/円もなかなかなのですが、スワップのマイナスが大きいため、決済益+スワップだといまいちでした。

また、今月は決済益以上に円高が進んだのが良かったです。 最近、保有しっぱなしだったポジションも決済されましたし、含み損もだいぶ少なくなりました(^^♪

それでもまだ、売りのポジションが多いので、個人的には1ドル100円くらいの水準で乱降下してくれると最高です。


▼2018年3月1日時点の口座状況
201802


累計利益と時価残高の推移

下の図はトラリピの累計利益時価残高の推移を表しています(´∀`)
各通貨ごとに累計利益を色分けしています。

トラリピ月次グラフ用201802

図にしてみると順調に利益が積み重なっています(^O^)

累計利益』は下落しても元の水準に戻るまで待つ方針により、マイナスになる決済はしないので右肩上がりに増えています。

時価残高』については、含み損が大きくなれば一時的にマイナスになることもあると思いましたが、マイナスになることなく順調に増えています。
(『時価残高』とは『累計利益』から『含み損』を差し引いた値なので、マイナスのポジションを含めて全て決済した時に残る金額になります。 )

このまま安定して不労所得を得て行きたいと思います(´∀`)


トラリピの代わりになるサービス

トラリピ以外で似たようなことが出来ないか探してみました(#^.^#)

インヴァスト証券のトライオートFXならトラリピとほぼ同じ設定が組めます。
しかも手数料やスプレッドはトライオートFXの方が安いです。

以下の記事にトライオートFXで私のトラリピと同じ設定を組むやり方をまとめたので参考にしてください。

トラリピ完全再現インヴァスト証券のトライオートFXとは




↓↓インヴァスト証券でトライオートFXをはじめる↓↓
トライオート


また、トラリピ以外にもほったらかしにできるトラップ系トレードがあるので、よかったらこちらも参考にしてください。

関連記事:【ほったらかし投資】特徴的なトラップ系トレード5社を比較


ご案内

 サイトマップ
 トラリピでセミリタイアの歩き方


初心者にもおすすめの資産運用
 おすすめの資産運用を私の運用状況と合わせて公開


性格ごとに向いている商品
 相性の良い組み合わせと性格による向き不向き 


ブログへの要望や質問はツイッターからどうぞ。
トラリピ設定と記事の更新をお知らせする
ので良かったらフォローしてやってください(^^ゞ